
雑 誌
かいごマガジンそこここ 第1号 7月25日発売

第1号 特集
それぞれの介護
この地球上に、自分と同じ人間は存在しません。
顔も身体も育った環境もみんな違う。
ということは、介護にもそれぞれのかたちがあるのではないでしょうか。
病気の人、身体が不自由な人、認知症になった人を、自宅でお世話している家族もいれば、施設を利用している家族もいる。
できることと、できないことはそれぞれの家庭で違うし、
介護は、片方の一方的な行為や思いで成り立つものではないから、
悩みながらも自分たちのかたちを模索していくしかない。
今回は、互いに向き合いながら介護生活を送る、3組の家族をご紹介します。
お茶の時間|絵・作 中山信一
おしえて、さいとうさん!|第1 回 ラクラク体位交換
口腔体操 パタカラ
座談会 3きょうだいが語る、アルコール依存症だった父のこと
花がもたらす会話
ふるさとの味|福島県会津地方 こづゆ
介護あるある
動物のことを話そう 福岡県大牟田市動物園
あこがれの人|アニエス・ヴァルダさん
スーパーヘルパーたかはしさん|キタカゼパンチ
デザイン:Allright Graphics
表紙 絵=平山昌尚
B5変形判
ページ数:48ページ
季刊年4回発行予定